長野県松本市、安曇野市、塩尻市の無添加素材の壁と塀専門リフォーム会社 - 株式会社アイシンク

RE壁とは?

ホーム > RE壁とは?

アイシンクのRE壁とは

左官職人がつくる、無添加素材を使った本格的な壁と塀のリフォームです。

弊社では、無添加素材の漆喰や珪藻土、紙クロスなど様々な素材によるリフォームに対応できます。
お客様の「こんな壁や塀にしたい」というご希望に、左官職人が技術でお応えします。

左官壁には、他にも不快なジメジメをなくす調湿効果や、シックハウスの原因といわれるホルムアルデヒドや、トルエンなどの VOC揮発性有機化合物を吸着分解する効果があります。

そんな方にぜひ体験していただきたい、左官職人がつくる本格志向のリフォーム工事です。

無添加の壁・塀リフォーム

近年では、漆喰や土等の無添加素材を使った壁が見直され、手仕事による仕上げの多様性や味わいを持つ、左官仕上げの良さが再認識されています。
特に和モダンと呼ばれる日本らしさとモダンスタイルを併せ持つ建物には多彩な左官仕上げが使われています。

火災・湿気に強く、自然の素材を使用する為、環境を汚染せず、アトピーやアレルギーの予防にも優れており、左官工事が注目されています。無添加の漆喰や珪藻土には湿度を調整する調湿機能や、消臭効果があるので、家の中の環境を快適に保つことができます。

左官壁の5つの特長

01、
調湿効果に優れている
不快なジメジメさようなら、いつでも快適で過ごしやすい
漆喰は多孔質の構造をしているため、吸湿・放湿性に優れています。 空間の湿度を適度に調節する効果があるため、 結露や多湿を防止し、一年中居心地のよい室内環境をつくります。
02、
抗菌性が高く汚れにくい
お手入れラクラク、カビ知らず
漆喰の主成分である炭酸カルシウムは強アルカリ性なので、細菌の育成や増殖を抑え、カビやダニの発生なども防止してくれます。また静電気をためこまないのでホコリやゴミがつきにくく、少しの汚れなら消しゴムで消すことができます。自身で手入れをすることができ、年月が経つにつれて味わい深い壁へと変わっていきます。
03、
安全性が高い
健康な暮らしで毎日安心
シックハウスの原因といわれるホルムアルデヒドや、トルエンなどの VOC揮発性有機化合物を吸着分解するため、安心して生活することができます。
04、
仕上がりは無限大、お好みの質感の壁ができる
あなたの個性を最大限に発揮できます
模様や色の掛け合わせで生まれるデザインは無限大。左官職人の腕の見せ所でもある仕上げ方で無限の組み合わせができます。 あなたの個性を十分に発揮して、お好みの質感の壁を完成させます。
05、
防火性・断熱性が高い
天然素材なのに火に強い
原材料が不燃性の成分である消石灰や土なので、火に強く、耐火性能に優れています。 また、燃やしてもダイオキシンなどの有害なガスを発生させる心配もなく環境と人体に優しい素材です。 例えば昔の城や蔵が漆喰で塗られていたのも、漆喰が火に強いからなのです。